キューティクルを整えよう。
髪のツヤはキューティクルが大事。
キューティクルがはがれると髪がバサバサに…
手触りよく、髪を美しく見せるのにキューティクルが大事。
と言われますが…、






では、ここで髪の健康と質感を整えるのに大切な役割を果たしているキューティクルについてご紹介していきますね。
ここからの目次
髪のキューティクルってなに?


誰もが髪のキューティクルという言葉を聞いたことがあると思います。
でもキューティクルって具体的になに?という疑問を持っている方は少なくないでしょう。


毛髪の表面を覆っている「うろこ」のように見える部分です。


外的刺激から毛髪を守りコルテックスのたんぱく質や水分が失われないように働きながら、『髪の毛に艶を与えてくれる』のがキューティクルです。
キューティクルが整っている髪の見え方や質感とは


キューティクルが整っている健康な綺麗な髪の毛というのは根もとから毛先に向かってウロコ状に重なり合った密着した層になっています。
規則的に整って波状になっていて髪の毛の見えかたとしては、艶があり若々しく見え、髪の毛の質感としてはサラサラとしてまとまりのある質感です。
キューティクルが乱れている髪の質感は
キューティクルが乱れていると、
- パサつく
- ツヤがなくなる
- 枝毛や切れ毛
- カラーやパーマの仕上がりが悪い
- ゴワゴワする
- まとまりが悪い
キューティクルは髪の毛にとってとても大切な役割をしています。
キューティクルがはがれる主な原因とは?


では、キューティクルが剥がれてしまう主な原因というのはどういったことなのでしょうか。
まず挙げられるのは、パーマ剤やカラーリング剤です。
これらは薬剤が強くキューティクルを開きダメージわ与えてしまい、剥がれやすくなってしまいます。
ドライヤーの熱なんかもキューティクルにダメージとなります。
シャンプーするときゴシゴシ洗うと、髪と髪がこすれあってキューティクルがはがれる原因になります。
キューティクルは熱に弱いためシャンプーする際の温度にも注意しなければ熱すぎるとキューティクルが剥がれてしまいます。
適温は37~39℃
キューティクルがはがれた髪の対処法


キューティクルは一度剥がれてしまうと再生はできないので対処しようがありません。
とはいえ、髪の毛は毎日伸びているわけですから、剥がれてしまったキューティクルを復活できなくても新しく伸びてきた根元付近のキューティクルは守ることができます。
キューティクルを守るために大切にしたいポイント
髪の毛は濡れた状態がもっともキューティクルがはがれやすくなるので、素早く乾かしましょう。
ただし、熱に弱いのでドライヤーのあて過ぎには注意。
また、ダメージケア用のシャンプーや刺激の少ないアミノ酸シャンプーを使用し、しっかりと洗い残しのないよう流します。
トリートメントで補修してから髪を乾かすなどといったキューティクルを守るためには抑えておきたいポイントです。
- 優しいのシャンプーを使う
- 十分な泡で優しく洗う
- トリートメントやコンディショナーで髪を保護する
- 自然乾燥せずドライヤーで乾かす
- 仕上げは冷風でキューティクルを閉じてあげる


キューティクルを剥がしてしまう。やってはいけないヘアケア
では、逆に髪のキューティクルを守るためにやってはいけないことを簡潔にまとめます。
- ドライヤーの熱をあて過ぎない
- 濡れたままの髪を放置しない
- ゴシゴシ洗わない
- 少ない泡で洗わない
- 無理にブラッシングしない
キューティクルを守るために大切にしたいこととは真逆のことに加え、髪を擦りあわせるゴシゴシ洗いや過度なブラッシングなどの無理な摩擦もキューティクルを剥がすことになるので注意したいポイントです。
まとめ




キューティクルに良くないけど、ついついやってしまいがちなことってありませんでしたか。






毎日のことだからこそダメージになりやすいです。
お金もかからず今日からできる事なので続けていってほしいです。
キューティクルは髪の毛を外部刺激から守ってくれ、ツヤのある美しい髪の毛に見せてくれる大切なものです。
キューティクルは、再生できないため、はがれないように予防することが大切です。
日頃から濡れた髪を素早く乾かす、摩擦を与えないようにする、などの基本的なお手入れでキューティクルが剥がれないよう意識してみて下さいね。
- 白髪ケアにいい?ヘマチンの効果とヘマチンが入ったシャンプー3選 - 2020年2月5日
- ドットエヌシャンプーとトリートメントの成分を解析してみました - 2019年11月13日
- アミノ酸シャンプーが合わない人ってどんな人?2つのタイプに分かれます。 - 2019年11月9日
という疑問を抱いたのは私だけではないはず。
…ということで、キューティクルについて教えて下さい。