今ではヘッドスパ専用のサロンが出来るくらい人気がありますが、実際にどんな風に効果が得られているのかいまいち分からないという人も少なくないのではないでしょうか?
一度でも体験したことのある人は説明をうけていると思いますが、おさらいも含めてヘッドスパとはどんなもので髪にとってどんなメリットがあるのか、そしてセルフで簡単に自宅できるヘッドスパの方法と手順をご紹介していこうと思います。
ヘッドスパとは
まずは、ヘッドスパとはどんなものか
ご紹介していきます。
ヘッドスパとは、頭皮と髪を健康に促進するためのマッサージです。
サロンや美容室では、お客様それぞれの悩みや頭皮の状態をみてその状態に合わせ施術をしていきます。
美容室によって施術内容は違いますが、主に行っているのは炭酸水を使った方法が多いと思います。
炭酸水を使って頭皮汚れを浮かし除去していきます。
炭酸ガスを含んだお湯は普通のお湯と違い血行も良くなり、新陳代謝を促進して老廃物の排出に効果があります。
ヘッドスパで具体的にどういう効果が期待できる?
ヘッドスパにはどのような効果があるのか、もう少し踏み込むと次のような効果が期待できます。
頭皮をクレンジングしていき毛穴の詰まりや血行を促し抜け毛や細毛の予防していきます。
血行が良くなることで、髪や頭皮に栄養が行き渡りやすくすることで、髪にツヤやハリ・コシが出る。
頭にも沢山のツボがあり、頭皮のコリをほぐすことによって、肩こりや、心身や気分もスッキリしストレス軽減にも効果があります。
頭皮をマッサージし揉みほぐすことで、血行だけではなくフェイスラインもスッキリし顔の血行も良くなり美容にも効果があります。
ヘッドスパはどんな人に向いてる?
ヘッドスパは、頭皮の血行促進や老廃物の排出などを目的としているので、髪と頭皮の健康促進にどんな人にもおすすめです。
髪や頭皮のトラブル予防としての効果も期待できるので、サロンに通うのであれば月に1回ペースくらいが良いでしょう。
炭酸水でヘッドスパする方法・・・3週間に1度を目安に
・炭酸水500ml(髪が長い人や量が多い人は1000ml)
・空いた500mlのペットボトル1本
・普段使っているシャンプー
炭酸水入りシャンプーを作ります。
ペットボトルに炭酸水目安でいいのですが、50mlを入れシャンプーを3プッシュ入れふたをしたら良く振り泡立てます。
ペットボトルの中が泡いっぱいになったら炭酸水シャンプーの出来上がりです!
この時耳に入らないように注意しながらかけていき、襟足部分は下を向き濡らしていきます。
頭皮を揉みほぐす感じでやるといいでしょう。
洗面器に炭酸水を入れ髪に浸せば馴染みも良く効果は大きいです。
ここでも優しく頭皮を揉みほぐすように洗いましょう。
コンディショナーやトリートメントは、頭皮につけないようにするのがポイント。
そして、シャンプーもコンディショナーもトリートメントでも、すすぎを十分にして残留物が無いようにしましょう。
炭酸水は、頭皮の汚れを浮かしやすくなり血行もよくなり、老廃物を排出してくれ頭皮の臭いもなくなり、良いことだらけの強い味方です。
炭酸水は安く手に入れる事が出来るので、手軽にできコスパも優秀です。
高濃度炭酸シャンプーでヘッドスパする方法・・・3日に1回または毎日
炭酸シャンプーでシャンプーするだけ。
という方法もあります。
炭酸で汚れを浮き出し、血行を促進する働きもありリフレッシュできます。
炭酸シャンプー | ルメント | スパークリングシャンプー |
---|---|---|
内容量 | 200g(約1ヵ月分) | 200g(約1ヵ月分) |
推奨頻度 | 3日に1回 | 毎日 |
初回 | 1,200円(送料無料) | 2,440円(送料無料) |
2回目以降 | 5,962円(2ヵ月毎2本セット)(送料無料) 1ヶ月当り2,981円 | 6,491円((2ヵ月毎2本セット))(送料無料) 1ヶ月当り3,246円 |
定期条件 | 2回以上の継続 | 3回以上の継続 100日間返金保証付き |
備考 | 高級レアオイル配合 9種の植物エキス配合 補修成分と毛穴までスッキリきれいな状態へと整え、健康的な弱酸性に戻します。 ニオイ予防と頭皮の保湿にも。 | 毎日使える濃密炭酸シャンプー 天然植物オイル配合 100種類のボタニカル成分 毛穴に詰まりがちな汚れを落とし、フケやかゆみ、臭いを予防し髪と頭皮に栄養を与えます。 |
キャンペーンサイト | [btn class=”rich_green”]ルメントを見てみる | [btn class=”rich_green”]GRACE SEED STELLA スパークリングシャンプーを見てみる |
オイルでヘッドスパする場合・・・1週間に1度を目安に
オイル(オリーブオイル・ホホバオイル・椿油・クレンジングオイルなど)
軽くブラッシングして汚れを浮かせます。
柔らかいブラシで毛先からとかしながら、頭皮も優しくブラッシングしてあげるとマッサージ効果で血行促進にも繋がります。
この時、少量過ぎるとマッサージをする際髪の毛が引っかかりやすくなるので、タップリめにつけて、頭皮を自分で気持ちいいなと思う力加減でマッサージしていきましょう。
この時、爪を立てずに指の腹を使いましょう!
時間に余裕があるなら蒸しタオルを作って5分~10分程蒸してあげると効果的です。
(蒸しタオルの作り方はタオルを濡らしレンジで2分~3分くらい熱して完成です。)
オイルが十分に頭皮に馴染だらしっかりすすぎます。
あとは、いつも通りのシャンプーとトリートメントまたはコンディショナーをして終わりです。
オイルはしっかりシャンプーをして流さなければベタつきの原因になるので気をつけましょう!
心配な方は2回シャンプーするといいです!
ネットでもサロンで使ってるものとかも手に入れることが出来ます。
それ以外でも頭皮用のオイルもあります。
肌が弱い人はオーガニック系のものを選ぶようにするといいでしょう。
アルガンオイルや馬油、椿オイル…オイルの種類で違いはあるの?
髪や頭皮に良いとされる商品は沢山見かけることが多いと思います。
先ほどオイルを用いたヘッドスパの方法をご紹介しましたが、ではどんなオイルが良いのか?
それぞれのオイルにはどのように髪や頭皮に良くて、どんな方におすすめなのか?
代表的ないくつかのオイルを紹介していきたいと思います。
モロッカンオイル
植物油でビタミンEが多く含まれるオイル。
主にパサつきや傷みを抑える効果が高く香りもすごく良い。
洗い流さないトリートメントとして使用します。
半乾きの状態で適量を中間~毛先につけ乾かすとサラサラ感を得られます。
パーマやカラーの前処理にダメージのある毛先部分に塗布するとダメージ軽減出来ます。
カラー剤に混ぜて使用すると艶が増します。
どうしてもエクステはゴワゴワしてきてしまうので、適量をエクステ部分につけブラッシングしてあげてください。もつれをほどいてくれくれます。
アルガンオイル
肌を健康な状態に保つ成分が含まれ、キメ細かく肌への浸透が高いのも特徴です。
スカルプケアにも効果があるので、マッサージに使用するのにも適しています。
髪を乾かす前に手のひらに2、3滴を取り髪に馴染ませてドライヤーで乾かしていきます。
頭皮のマッサージをすると効果的です。その際はシャンプー前にオイルを適量頭皮に垂らして指の腹を使って優しくマッサージしていきます。その後はいつも通りのシャンプーを行って下さい。
馬油
馬の皮下脂肪を原料とする動物性の油です。
馬油は人間の皮脂とよく似た性質を持っているので、浸透性・保湿・保護の効果が得られます。
入浴前に行う方法です。シャンプーの前に馬油を手に取り頭皮につけ軽くマッサージをしていきます。
髪の毛にすりこむように馬油をつけたら髪全体を蒸しタオルで包み、20分程放置したらしっかりシャンプーをし洗いましょう。
シャンプーの前にする事で、毛穴の汚れを落としやすくなり、浸透力が高い馬油はシャンプーをしても必要な油分を髪や頭皮にキープすることが出来ます。
椿オイル
椿の種子から採油されているもので、古くから髪に良いと言われています。
期待できる効果は頭皮に栄養を与え、髪にしっとりと潤いを与え髪の傷みを防いでくれます。
シャンプーをした後、洗面器にお湯を張りその中に椿油を3~4滴たらしよくかき回します。
椿油が入った洗面器に髪をつけ全体に馴染ませていき、馴染んだら洗いながさないでタオルドライし乾かしていきます。
髪の量や長さによって使う量が変わるので、少しずつ増やしたり減らしたりして調節をしてみて下さい。
ココナッツオイル
ダイエットや美容にも注目されているココナッツオイルですが、髪にも効果が期待できます。
乾燥やカラーで傷んだ髪に艶や潤いを与える効果があります。
ココナッツの匂いが苦手な人にはおすすめは出来ないですが、気にならない方は試してみて下さい。
ココナッツオイルはヘアパックとして使うのがベストです。
時間に余裕のある時にやるのが良いでしょう。
まずココナッツオイルを髪全体にたっぷりつけていきます。
液体なので、お風呂に入りながらやるのが汚れなくて良いかと思います。毛先までつけたら指の腹を使って優しくマッサージしていきます。
マッサージをしたら、髪を1つにまとめ、ラップで張り付けるように巻き、その上から蒸しタオルを巻いて加温して15分~1時間程放置したらシャンプーで、しっかり洗いながしましょう。
いつも通りにリンスまたはコンディショナーをお使いください。
オイルの選び方
ここまで紹介したオイルの各特徴をまとめますと、
- モロッカンオイル
- ココナッツオイル
- アルガンオイル
- 馬油
- ツバキオイル
が、おすすめです。
それぞれの効果に大きな違いはないですが、どれほどの効果が実感できるかはやはり多少の個人差はあります。
それを理解した上でお好みのオイルを試してみるのも良いですし、中には値段の高いものもあるので、お財布と相談してお手頃のものから使ってみるのも良いと思います。
まとめ
ここまで、ヘッドスパの方法を2つご紹介してきました。
リフレッシュできるし、なれたら簡単です。
どちらの方法も、まずは一度試してみて良いかもと思った方は常に出来るようにストックしておくのも良いです。
私の個人的な意見ですが、炭酸水を使った方法が好きです。
ただしやり過ぎは禁物です。
オイルを使った方法は1週間に1回程度。
炭酸水を使った方法は3週間に1回程度で続けてみて下さいね。
[kanren postid=”1901″]
コメント