MENU
登場人物

管理人misa(乾燥肌)
管理人misa(43歳/乾燥肌)
フケ・かゆみ・湿疹・皮膚炎…頭皮トラブルのほとんどを自ら経験。
長年皮膚科に通い試行錯誤した経験と、まじめにやり過ぎてトラブルを引き起こしたヘアケアを見直すために学んだ知識を生かしライターとして活動。
「どんなシャンプーを選ぶかで髪は変わる!」という事を伝えたい。


美容師mai(乾燥性敏感肌)
美容師mai(30歳/乾燥性敏感肌)
美容師としての専門知識に加え自身が敏感肌で髪と頭皮のトラブルに悩まされてきた経験を活かしコラムを執筆しています。シャンプーをはじめヘアケア商品のレビューや分析も担当してます。
現在3歳の子供を育て育児休業中。


美容師chika(普通肌))
美容師chika(31歳/普通肌)
産休から美容師の仕事へ復帰。その傍ら「正しいヘアケアで髪は変わるしヘアケアは簡単になる」ことを知ってほしいとヘアケアコラムを執筆中。

頭皮のかゆみがヒドイ!かゆくなる原因と予防のためのヘアケア

当ページのリンクには広告が含まれています。
頭のかゆみが我慢できない女性

頭皮のかゆみに悩まされている方。

かゆみはイライラしますし、
掻いたらフケが出てしまうという方もいらっしゃるでしょう。

頭皮がかゆいのは、乾燥が主な原因と考えられます。

かゆみの原因と、予防のためのヘアケアの方法をご紹介します。

目次

頭皮がかゆくなる原因ってなに?

バスアイテム

頭皮が痒くなる主な原因をチェックしてみましょう。

皮膚は乾燥することによりかゆくなる

頭皮も含めて皮膚は水分が減って乾燥することにより、皮膚表面を守る機能が働かなくなり、刺激を受けやすくなりダメージによりかゆみが出てしまうことがあります。

ストレスによる頭皮のかゆみ

ストレスは身体にいろいろな悪影響を及ぼす原因になります。
便秘が原因で肌荒れしたりする事がありますが、ストレスや体調が原因で肌トラブルが出る事があります。

「肌(皮膚)は内臓を映し出す鏡」と表現される事があるように、体調が原因になることもあります。

頭皮湿疹によるかゆみ

頭皮にトラブルを抱えていると、かゆみの原因になることがあります。
赤く炎症を引き起こしていたり、ベタつきやフケも乾燥が原因だとかゆみを伴うことがあります。

頭皮をかゆみから守る!正しいシャンプーの方法

ステップ

かゆみが出やすい頭皮を乾燥から守るシャンプーの方法をご紹介します。

要点を簡潔にまとめましたので、ぜひ今日から取り組んでくださいね。

ブラッシングする(毛先から順に)

最初にブラッシングするとホコリが浮き、頭皮のマッサージ効果も得られます。

予洗いする(お湯のみでしっかり洗う)

予洗いするとホコリが落ちシャンプーの泡立ちが良くなります

シャンプーで優しく洗う

シャンプーはゴシゴシ禁止
優しく泡で頭皮を洗う意識で。

優しく丁寧にしっかりすすぐ(2分以上)

すすぎは〝十分すぎる”くらい洗い残しのないように。

トリートメント(又はコンディショナー)

中間から毛先に馴染ませる

丁寧にすすぐ

トリートメントやコンディショナーも丁寧に時間をかけてすすぎましょう。
背中など体に残ってもかゆみや吹き出物の原因になりますので注意です。

ポンポンとタオルドライ

タオルドライもゴシゴシ雑にならないように。
タオルの繊維に水気を吸い取るようにポンポンとドライします。

ドライヤー(頭皮から乾かす毛先は最後)

自然乾燥はNGです。
シャンプーしたら速やかにドライヤーで乾かしましょう。

ドライヤーは後ろ→横→頭頂部の順に頭皮から。毛先を最後にするとオーバードライを防げます。
8割がた乾いたら冷風に切り替えキューティクルを締めてあげましょう。
ただし、ドライヤーのあて過ぎは頭皮が乾燥するので注意です。

シャンプーからタオルドライまで頭皮や髪を傷める原因になるのでゴシゴシするのは禁止です。

また、生乾きの状態は雑菌が繁殖しやすくかゆみや臭いの原因になることがありますので自然乾燥せずドライヤーで乾かしましょう。

また、頭皮をマッサージしながら洗うと血行促進にも繋がります。
頭皮を健康な状態にしていくのも大切です。

かゆみの原因に!これだけは気をつけておきたいポイント

イラスト解説。!かゆみは皮膚の状態が良くないサイン。ゴシゴシ洗い・洗浄力が強い。洗ってカサカサになると刺激に弱くなる

当然ですが、頭皮も皮膚です。
洗い方が雑だったり、シャンプー剤の刺激が強かったりするとかゆみの原因になります。

気をつけたいポイントは以下の点です。

  • ゴシゴシ洗ってる
  • 爪を立てて洗っている
  • 自然乾燥している
  • シャンプーの洗浄成分が強い

などが主な原因です。

ゴシゴシ洗いや爪を立ててしまったり、シャンプーの洗浄力が強いと皮脂を奪い過ぎて頭皮のバリアが弱まり、かゆくなったりチクチクしたりカサつくなどトラブルの原因になります。

優しく洗ってもかゆみが治まらないならシャンプー剤に原因が

お風呂場でシャンプーしている女性

シャンプーの洗い方、乾かし方を優しくしてもかゆみが治まらないならシャンプー剤自体の原因を疑いましょう。

シャンプーに含まれる洗浄成分は、安価なものほど強力な傾向があります。

乾燥しやすく、肌の弱い方はアミノ酸シャンプーに変えてみることをおすすめします。

洗浄力がマイルドで優しく乾燥を防いでくれますし、頭皮ケアやヘアケアの点においても嬉しいシャンプーです。

美容師も納得!髪と頭皮に優しいアミノ酸シャンプー特集。

2018.02.18

乾燥の原因となる紫外線から髪と頭皮を守る方法

公園の街路樹

日差しの強い日に紫外線を浴び続けることは、頭皮からうるおいを奪い乾燥の原因になります。

髪と頭皮を日差しから守る、お手軽な方法は

  • 帽子や日傘
  • UVカットヘアスプレー

この2つです。

頭は顔の5倍ほど紫外線を浴びやすいといわれます。

特に晴れた日や、長時間日差しを浴びるときは対策を心がけましょう。

[kanren postid=”529″]

湿度が下がると頭がかゆくなる!秋冬のかゆみを予防する頭皮ケアとは

かゆくて頭を抱える女性

秋は夏に受けた髪のダメージも表れやすくなりますが、秋になると湿度も低下してくるので乾燥しがちになり、頭皮や腕・脚、背中など身体がかゆくなることが多くなりませんか?

湿度の低下は、頭皮にも影響し乾燥しやすい肌だと頭もかゆくなる方は多いでしょう。

先にご紹介したシャンプーの方法は季節を問わず基本のヘアケアですが、それに加えて乾燥しがちな季節に取り入れたいヘアケアをご紹介します。

頭皮の乾燥を予防することは、髪にハリやツヤを与えるのにも良いことですから、一緒に対策していってくださいね。

乾燥しやすい季節のかゆみ予防

なるべく疲労であったり、睡眠不足やストレスを抱え込まないようにリラックスをする時間を作るようにしましょう。

リラックスすることによって、体も楽になりますし髪の健康の為にもいいことです。
リラックスの仕方は個人個人違うと思うので、自分が一番リラックスできる方法を探してみると良いと思います。

また、生活習慣を見直してみることから始めていき、外では湿度を変えることは出来ないので、自宅にいる場合は加湿器などを利用し部屋の中が乾燥しないように調節するのもかゆみ予防に役立ちます。

スカルプエッセンスで保湿するのもおすすめ

手や顔など身体は、保湿クリームなどで乾燥を防ぎますが、頭皮の場合はというと「育毛剤」がおすすめです。

健康的な髪の毛を育てる土台となる頭皮の健康はとても重要です。
頭皮を乾燥させたままにしているとふけやかゆみだけでなく髪のぱさつきや薄毛の原因にもなります。

そこで良いのがスカルプエッセンス。
またの名を育毛剤とも言います。

育毛剤は、頭皮に潤いを与えてくれますし、乾燥を防ぐことによってバリア機能・免疫力の改善にも効果が期待できますので頭皮の乾燥対策・老化予防に育毛剤はおすすめです。

アミノ酸シャンプーで乾燥を予防してもカサついてかゆい!
という方にダメ押しの保湿ケアとしておすすめです。

朝晩使わなくても夜だけ。1日おきなど
保湿化粧品として潤いを与えると良いですよ。

[kanren postid=”1859″]

何をしてもかゆみがヒドイという方へ

ここまで

  • 紫外線対策
  • アミノ酸シャンプー
  • スカルプエッセンス

など、かゆみを予防するヘアケアをご紹介してきましたが、
何をしてもかゆい!という方は皮膚科を受診して診ることをおすすめします。

かゆみもひどくなると皮膚炎になったりすることもありますので、早めの対策をおすすめします。

さいごに

乾燥肌や敏感肌など肌が弱い方ほどかゆみも出やすいでしょう。

また、年齢とともに乾燥しやすくなるのは頭皮も同じなので、顔と同じように保湿ケアしてあげることをおすすめします。

間違ったヘアケアがかゆみの原因となっているケースも少なくないので、丁寧なケアでかゆみを予防していきましょう。

美容師も納得!髪と頭皮に優しいアミノ酸シャンプー特集。

2018.02.18

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次