お風呂上がりのヘアケア、しっかり出来てますか?
朝のスタイリングで上手にドライヤー使えてますか?
ヘアケアはシャンプーとトリートメントやコンディショナーだけではありません。
タオルドライからドライヤーで乾かすまでが大切な工程です。
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]やっぱりドライヤーは大事ですか?[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]自然乾燥して生乾きのまま寝てしまうと次のようなトラブルの原因になります。[/voice]
[box class=”red_box” title=”生乾きのまま寝てしまうと…”]シャンプーのあと生乾きのまま寝てしまうと、キューティクルが摩擦により損傷します。
また、頭皮や髪の根元がずっと生乾きの状態だと、雑菌が繁殖しやすく、蒸れや臭いの原因に。
人によってはフケやかゆみの原因にもなります。[/box]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]髪だけじゃなく頭皮トラブルの原因にもなるんですね。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]そうですよ。シャンプーしたらドライヤーで乾かすまでがセットです。
毎日の積み重ねだからこそ差がつきやすい。お風呂上がりのドライ工程のヘアケアと、ドライヤーの選び方・買い替え時の見極め方まで艶々な髪へ導くドライヤーの方法をご紹介していきますね。 [/voice]
とっても大切なので、余計なダメージから髪を守る参考にしてみて下さいね。
[kanren postid=”2720″]
タオルドライはこすらず「ポンポン」と優しくたたいて
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]シャンプーのあと髪が濡れているときは1番無防備で傷つきやすい状態ですので、ドライヤーの前に、まずはタオルドライからご紹介していきますね。 [/voice]
髪のなめらかさやまとまり感のカギであるキューティクルは、濡れている時が1番デリケートな状態です。
せっかく頭皮を意識してシャンプーをし、髪をこすらないように洗っても、乾かすときに摩擦を起こしてしまっては台無しです。
そこで意識を向けてほしいのが、タオルドライ。
ここでしっかりと水分をオフして、ドライヤーによる熱刺激を与える時間をできるだけ短縮していくことが重要です。
[box class=”green_box” title=”タオルドライのポイント”]
- バスルームでは手櫛で水気をオフ
- 頭部をポンポンたたくように水分を取り除く。
- 毛髪部分はタオルで軽く握るように
[/box]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]このポイントについて詳しくご紹介していきます。[/voice]
タオルドライの手順
手順についてお話していきます。
両手のひらではさむようにするか、握るようにして、ギュっと水気を絞っても◎。
ねじって絞るのは髪が痛むのでNG。
完全に乾いたタオルで頭を包み込んで頭部全体を押さえるようにして水分を吸い取る。その後ポンポンとパッティングのように。
髪をゴシゴシこすりあわせるのはNG。乾いたタオルでパッティングするのが効率よく水分がとれ、乾きやすくなります。
頭皮の水気も乾いたタオルの部分でパッティングするようにオフ。毛先にたまった水分はタオルではさんで両手で圧をかけてしぼる。
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]タオルドライがしっかりできていれば、表面の水分はオフできるので、濡れている間の髪のダメージを防げます。 [/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]タオルドライって意外と大事なんですね。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]そうですよ。
よく、シャンプーのあとすぐにドライヤーで乾かさないとと思っている方も多いと思いますが、まずはタオルでしっかり水分オフをすることが大切。 [/voice]
水分がたくさん残っている髪をドライヤーで乾かし切るにはかなりの時間がかかり!髪が傷んでしまう可能性大です。
ドライヤーの強い風で、たっぷり濡れた状態の髪どうしがこすれるとキューティクルが傷ついてしまいますよ。
ドライヤーの使い方。乾かす順序
[box class=”green_box” title=”ドライヤーの順序”]
- 乾きづらいえりあしや後頭部から。
- 次にサイドを乾かし、
- 最後に頭頂部
[/box]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]この順序で乾かしていきます。[/voice]
ドライヤーでキューティクルを整え、スタイリングを決める3つのコツ
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]続いて乾かす際のコツというかポイントです。[/voice]
[box class=”pink_box” title=”3つのポイント”]
- 根元から乾かす
- 8割がた乾いたら弱、冷風仕上げ
- 寝ぐせつく、ツヤがキープできない…あと1分、長めにドライヤーを
[/box]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]
この3つのポイントについて詳しくご紹介しますね。[/voice]
髪の根元から乾かす
ドライヤーを使う時、1番乾きづらい髪の根元を意識するのが大切。
髪をかき分けながら根元を乾かす意識でドライヤーを当てると乾くスピードも早く、毛先にも間接的にドライヤーの熱が伝わり自然に乾いていきます。
逆に根元ではなく髪の中間や毛先を乾かすことに意識がいくと根元はいつまでも乾きません。
[box class=”blue_box” title=”ワンポイント”]髪をかきあげ根元を露出させながらドライヤーの送風口を地肌から10~15センチくらいまで近づけ、一箇所に当てずにドライヤーは常に動かし髪のほうをサワサワと振りながら乾かしましょう。
根元が乾くまではHOTの強風で乾かします。 [/box]
8割がた乾いたら弱、冷風仕上げ
根元から乾かしはじめ8割がた乾いたら、最後は冷風に切り替えて開いていたキューティクルを引き締めてあげましょう。
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]ドライヤー=乾かすものというイメージが先行しがちで、冷風を使いこなせていない人がたくさんいますが、冷風を当てることでキューティクルが引き締まり、整えたスタイルのキープ力が増します。 [/voice]
とくに効果を発揮するのは雨の日や梅雨時期など、湿度が高いとき。
日中の髪の広がりやうねり、くせが気になる方は、ドライヤー乾燥やブローをしたあとに、髪に熱がなくなるまで冷風を当ててみてください。
毛流れに沿って根元から毛先に向かって当てる感じで。
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]最後は冷風で乾かすことがポイントなんですね。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]冷風仕上げはオーバードライを防ぎ、キューティクルを引き締めてあげることでツヤのある髪に仕上げることができますよ。[/voice]
ドライ&ブローをしたあとのまとまり感が、長時間持続する効果もあります。
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai01.png” type=”r”]大気の汚れや紫外線などの外的刺激から髪を守るためにも、仕上げの冷風使いは習慣にしましょう。 [/voice]
寝ぐせつく、ツヤがキープできない…あと1分、長めにドライヤーを
寝る前にしっかり乾かしたのに朝寝癖がひどい、ツヤが長時間キープできない。
そんか悩みがある人もいるでしょう。
その原因の多くは、
- しっかり乾ききっていなかった
- ドライヤーで髪の熱が冷めきっていない
このどちらかです。
中でも乾かしたつもりでも実はまだ完全に乾いていなかった場合が非常に多いです。
ドライヤーを切る前に少し注意深く髪を触ってみてください。
内側のほうや、毛先、根元の毛が少ししっとりと水分を含んでいるような感覚なら、それはまだ乾かしが足りないということ。
完全に乾いた髪は、髪の内部のタンパク質がしっかりとくっついている状態。
水素結合がしっかりとできた髪は、外的刺激に強く、しなやかさを持っています。
ドライヤーで乾かすのは、この水素結合をしっかり完了させることも目的です。
しかし、実際はその手前で終わる人がほとんど。
ですから乾いたかなと思ったらあと1分長めにドライヤーを当ててみてください。
指通りのなめらかさやツヤの違いがわかるようになるはずです。
ドライヤーを使う際やってはいけないことまとめ
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]正しいドライヤーの方法ってわかっていたようでわかっていなかった気がしました。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai01.png” type=”r”]特に冷風仕上げはポイントですよ。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]そうですね。
他に、何かポイントってありますか?[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]では、ここで逆にドライヤーを使う際にやってはいけないことをご紹介しますので、こちらも参考にしてみて下さいね。[/voice]
ドライヤーで乾かしてる最中に、早く乾くからといってブラッシングしながら乾かしてませんか?
これは髪の毛を痛める原因になりますので、必ず乾かしてからブラッシングするようにしましょう。
冷風だけで乾かさないこと。
冷風だけだと毛髪のキューティクルの部分に水分が残ってしまい、髪の毛の表面が開きっぱなしになります。
つまりお肌で言うと毛穴が開きっぱなしという事です。
必ず髪だけでなく頭皮も乾かしてあげること!
頭皮も乾かさないと濡れた状態で寝ることになり、半乾きの状態だと細菌が繁殖しフケやかゆみの原因になってしまいます。
ドライヤーは決して下から乾かさず上から乾かすこと。
下から乾かしてしまうと、キューティクルが逆立ってしまいますのでパサツキの原因にもなりますし髪が広がる原因にもなります。
ドライヤーは上から下へが基本です。
なお、ドライヤーのかけ過ぎもキューティクルを破壊してしまうので気をつけましょう。
髪に艶がない?!そんな時は役立つアウトバストリートメント
最近はたくさんのアウトバスが出ていますよね。
アウトバストリートメントとは
お風呂から出た後に使う洗い流さないトリートメント。
毛髪用のアウトバストリートメントは一般的に、タオルドライ後の髪に塗るもので、髪表面を補修し質感を作るという働きがあります。
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]ドライヤーの熱から髪を守ったり、熱に反応して補修したりツヤを出してくれるので、ヘアケアアイテムとして実は万能なアイテムなんです。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]「ツヤがない」、「傷みやすい」という方に特におすすめのアイテムですよね。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]そうなんです。
アウトバストリートメントについてはこちらで紹介していますので参考にしてみて下さい。[/voice]
[kanren postid=”3691″]
【まとめ】ドライヤーで髪をツヤツヤにする方法まとめ
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/kanrinin01.png” type=”l”]自然乾燥はダメだから乾かしましょう。と
よく言われますが、ドライヤーの役割ってヘアケアの面から見ても大事なんですね。[/voice]
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]そうなんですよ。
シャンプーやトリートメントなどにこだわるのももちろん大事ですが、ドライヤーの使い方でもっと良くなるはずです。[/voice]
- 根元や頭皮から乾かす
- ドライヤーは上から
- ブラッシングは乾いてから
- 8割がた乾いたら冷風仕上げ
- アウトバストリートメントを使うと更にツヤが出せる
[voice icon=”https://kamiiro.com/wp-content/uploads/2018/04/mai02.png” type=”r”]ぜひ参考にしてみて下さいね。[/voice]
[kanren postid=”3691″]
[kanren postid=”2720″]
コメント